「熱中症になりやすい人」の特徴は?熱中症に負けないカラダづくりとは?
2024/07/10
7月に入り、いよいよ本格的な夏がやって来ようとしています、、!
熱中症対策は万全でしょうか?
まずはご自分が熱中症になりやすいのかチェックしてみてください!
<熱中症になりやすい人の10の特徴>
①脱水状態
②高齢者
③乳幼児
④体に障害のある人
⑤肥満
⑥たくさん服を着ている人
⑦普段から運動をしていない人
⑧暑さに慣れていない人
⑨持病がある人
⑩体調の悪い人
上記の項目が一つでも当てはまる方は、
・汗をかきにくい
・のどが渇きにくい
・体温調節の機能が低い
・体内の水分量が少ない
などの理由で熱中症になりやすいといわれています。
熱中症対策はなにからすればいいの?
Vivo、Vivo Bearsi では
熱中症になりにくいカラダづくりにピッタリなプログラムを
多数ご用意しております!
↓ おすすめはこちら ↓
・ピラティスリフォーマー
・溶岩ホットヨガ
・スタジオ各種プログラム
・プール
なんと!今なら!とってもお得なキャンペーンも開催中!
まずは体験だけでもOK!
Vivo、VivoBearsi各店では、トレーニングやレッスンだけでなく、
お風呂・岩盤浴・シャワーなどリラックスでも
ご利用いただけるので無理なく続けることができます。
その日の体調に合わせて、気軽に愉しんでください!
今年の夏はご自分にピッタリの体力づくりにぜひ出会ってみてください!
カテゴリ
- Vivo 西神オリエンタルホテル店(19)
- Vivo 西神南店(30)
- Vivo ホテルセトレ店(33)
- Vivo ホテルヒューイット甲子園店(9)
- Vivo Bears大日店(63)
- Vivo 神戸メリケンパークオリエンタルホテル店(24)
- Vivo アゴーラ守口店(25)
- Vivo Bearsi 箕面店(19)
- Vivo Bearsi 豊中店(66)
- Vivo Bearsi 香櫨園店(49)
- Vivo Bearsi エビスタ西宮店(118)
- Vivo Bearsi 中山観音店(8)
- Vivo Bearsi 芦屋店(35)
- Vivo Bearsi 甲子園店(8)
- Wellness Colours Academy(43)
月別アーカイブ
- 2021年8月(1)
- 2022年4月(2)
- 2022年5月(1)
- 2023年1月(19)
- 2023年2月(10)
- 2023年3月(22)
- 2023年4月(6)
- 2023年5月(19)
- 2023年6月(26)
- 2023年7月(14)
- 2023年8月(13)
- 2023年9月(19)
- 2023年10月(18)
- 2023年11月(11)
- 2023年12月(17)
- 2024年1月(26)
- 2024年2月(23)
- 2024年3月(38)
- 2024年4月(27)
- 2024年5月(27)
- 2024年6月(24)
- 2024年7月(27)
- 2024年8月(36)
- 2024年9月(26)
- 2024年10月(32)
- 2024年11月(26)
- 2024年12月(25)
- 2025年1月(19)