2022.06.06
あなたはご存知ですか?
植物の香りがもたらす、奥深くひろがるアロマテラピーの世界を!
10種類の香りをご紹介いたします。
はじめの第一歩を体験してみませんか?
初めての方におすすめのメディカルアロマ講座です
・アロマテラピーの必須アイテム「精油」って何?
・茶色の小瓶に入っているのはなぜ?
・どうして値段が高いの?
・この精油ってどうやって使ったらいいの?
というようなハウツーを
使ったことが無い方にも分かりやすくお伝えしていきます
今回は、「ピロースプレー」を作成します!
好きな精油を選べるので、自分のオリジナルピロースプレーを作りませんか?
メディカルアロマで快眠
ピロースプレーを作成してみましょう
下記日程で、メディカルアロマを使用したアロマクラフトの講座を開講します。
6月14日(火)14:30~15:30
会場:神戸メリケンパークオリエンタルホテル スポーツクラブVivo
参加費 :Vivo会員様 3000 円
ビジターのお客様 3500 円
定員: 6 名
お早めのお申込みをお待ちしております
残席ございます。
※定員になり次第受付を終了致します。
メディカルアロマは、市販に売られている安価のものと何が違う?
日本で入手できる精油の多くが香料用や雑貨として生産されたものが多いです。
当社が取り扱う精油はフランスから直輸入しており、治療を目的として生産され薬剤師
や医師を顧客として、100%天然成分で構成されています。フランスでは、アロマテラピーは「代替医療」として医療現場でも活躍しており調剤薬局で薬剤師や療法士によって処方されています。
カラダに添付をしても危険性が少なく、肌荒れを起こしにくい安心して使用できます
薬理効果だけではなく「香り」にも非常にこだわっています。
効果があっても香りが良くないものは決してあつかいません。化学合成の香料を一切使用せずに、100%天然成分のみで喜びを表現する香りを創りだし、多くの人々を癒しつづけて
います。
ご予約は、各店舗へお願い致します。
次回開催はこちら。
7月9日(土)開催
「ホテルセトレスポーツクラブVivo」「グランドニッコー淡路」
にて開催予定です。
こちらもお楽しみに。
最新の記事
2022.06.24
2022.06.17
2022.06.17
2022.06.16
2022.06.16
アーカイブ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |