Vivo国際ヨガ&グローバルウエルネスデー2021神戸
『神戸・舞子から届けよう!おへそから元気に!免疫UP青空ヨガ
&クリーンウォークで舞子公園をキレイに!』
6月12日(土)のイベントは、兵庫県立舞子公園にて開催致します!
当日お越しのお客様は、お気をつけてお越しください。
当日参加でも大丈夫
事前予約がスムーズにご案内できます。
—————————————————————————————————————————
Vivoでは毎年「国際ヨガデー、グローバルウエルネスデー」に賛同し、多くの方に健康を意識する日になっていただければと活動を続けています。
更に、今年はSDGs(持続可能な開発目標)のより良い世界を目指す活動に賛同し、クリーンウォークも実施します。
クリーンウォークで舞子公園をキレイにしましょう!
ヨガを通して、心身共に健康に、『Vivo-オンライン-会場』を繋いで、皆でヨガを楽しみましょう!
7月~Vivoで新しくレッスンが始まる「colours/アンシー監修へそヨガ」を是非体感してください。東洋医学のツボや経絡を用いてヨガをする新しいスタイル。今こそ免疫UP、セルフコントロールにおすすめのヨガです。
Wellness Colours Academyにて、ヨガメソッド研究家アンシー先生に監修していただいた「colours/アンシー監修へそヨガ」は日本人の為に作られたヨガです。
今回は、アンシー先生から長年指導を受けたMIUが担当します。
MIU
アンシー’sストレッチヨガ研究会認定インストラクター
Wellness Colours Academy/アンシー監修へそヨガプレコリオレッスン養成担当
Wellness Colours Academyピラティスリフォーマーセラピスト養成担当、他
MIUより皆様へ
兵庫県立舞子公園の芝生の上で、明石海峡を目の前にヨガをします。芝生はとても柔らかく気持ちがよく、
バスタオルやレジャーシートでもヨガを楽しんでいただけます。
海風、青空を感じながら、体を動かすことで心身ともに癒されます。
1年以上、自粛で溜まっているストレスをアウトドアで行うヨガで癒されませんか?!
お外にでるのはちょっと、、という方、また関西圏以外の皆様ともオンラインで繋がれることを
楽しみにしております!
当日晴れますように
—————————————————————————————————————————
場所:兵庫県立舞子公園(雨天時、スポーツクラブVivoホテルセトレ店よりオンライン配信)
参加費:330円(税込) 実費程度
オンライン、会場、同時開催
オンライン 300名まで
会場 200名までお持ち物:
ヨガマットorバスタオルorレジャーシート、マスク、飲物、動きやすい服装、汗拭きタオル、
軍手(クリーンウォークで必要な方)
※当日マットの貸し出しはありません。
※会場には更衣室はありません。予約方法
会場参加のご予約はこちら
①楽トレfitサイトより、会場チケットをご購入で予約完了となります。
申込み完了後、担当者より当日のご案内をメールにて送らせていただきます。
(雨天時や当日の体調不良のことも考慮して、申込み完了した方へ順番にオンライン参加の情報もお送りします)
※会場参加にお申込みの方には、申込み確認後、オンラインZOOMのURLをお送りします。雨天時は、オンライン配信のみとなります。前日18時までには、開催の情報をホームページにご案内致します。
オンラインレッスンご予約方法
①Vivoオンライン有料チケット購入してください。こちら
②Vivoオンラインレッスン予約サイトにて、ご予約をお願いします。こちら雨天時
スポーツクラブVivoホテルセトレ店よりオンライン配信
前日18時までに開催のお知らせをこちらのページに載せます。
クリーンウォークはなくなります。感染症対策
マスク着用、検温(ご自宅で検温をお願いします、体調悪い方は無理をしないでください)、ソーシャルディスタンス、除菌
国際ヨガデーとは?
毎年6月21日は国連に制定された『国際ヨガデー』、世界中でヨガを楽しみ体・心・社会の健康を育む日とされています。
グローバルウエルネスデーとは?
6月第2土曜日は、ウエルネス・ソーシャルイベント『グローバルウエルネスデー』。日々の忙しい生活に追われている毎日でも少しは足を止めて「健康」であることに感謝し、そして「健康的なライフスタイル」を見直すきっかけになればという願いから開催されています。
Vivoでは、『国際ヨガデー』と『グローバルウエルネスデー』をウエルネスイベントとして毎年開催、参加しています。
SDGsとは?
国連加盟国が2030年までに環境・教育・まちづくりなどの17分野の社会活動を解決することを目指す世界共通の目標です。
最新の記事
2022.05.19
2022.04.28
2022.04.25
2022.04.25
アーカイブ