2020.03.30
2020.03.22
こんにちは、田中友貴です。僕は先週から地元の香川県に帰省していました。久しぶりの親の手料理は美味しかったです。家に帰ったら料理ができていたり、お風呂が炊かれていたりと1人暮らしを始めたからこそ親のありがたみが改めて身に染みました。
そして、高校の時の部活の友達にも再会しました。みんな野球部だったので髪型は坊主からお洒落な髪型に変わってましたが、そのほかのところは全然高校のときと変わらずで安心しました笑大学での友達もいいですが、やっぱり3年間同じ部活で共に様々なことを乗り越えてきただけあって野球部の友達は今でも最高でした。
帰省でおよそ2週間ほど休ませていただきましたが今週からまたしっかり働いきたいと思います。コロナが流行ってきていますが、体を動かしたりヨガをすることで体の免疫力が向上するのでみなさんもコロナに負けず運動をすることで予防するのもいいかもしれませんね。
2020.03.16
世界中でコロナ感染が拡大していき、自粛が続く中みなさんはどうお過ごしですか?
私の春休み前半は引っ越しでとても忙しい期間でした。1年間の寮生活が今月で終わり、来月から一人暮らしが始まります🌸
私が受けているコースでは、留学生との寮生活があります。寮では様々な文化を学べることができとても貴重な1年間になりました。私はインドネシアとベトナム出身の子達と同じユニットでした。お互い勉強を教えあったり、同じキッチンで料理を作ったり、ムービーナイトを楽しんだりと楽しい思い出ばかりです✏️充実した寮生活が終わるのはとても寂しいです…退寮の時期がもう来るとは1年間はあっという間です😢
そんな私の怒涛の春休み前半でしたが残りの春休みはだらだらしないように充実させたいと思っています!コロナ感染の終息が見えない中、ストレスが溜まりやすい時期ですが適度な運動と手洗い・うがいを忘れずに感染を予防しましょう^ ^
2020.03.08
こんにちは!Vivoスタッフの山岡です。コロナウイルスの感染防止のため様々なイベントや活動、企業などが自粛を相次いで止まない大変な時期ではありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私はといいますと、花粉症なのでくしゃみや鼻水が止まらない毎日です…🤧
花粉のせいで頭痛やだるさ、不眠などで悩まれる方も多いのではないでしょうか。そのような方に少しでも日常を快適に過ごしていただきたいので、2つご紹介したいことがあります!
1つ目は適度な運動です。運動をすることで交感神経の活動が高まり、鼻の粘膜の血管が収縮するため鼻づまりが改善するのです。軽いストレッチでも効果があるので、ラジオ体操なども良いですね。
2つ目は緑茶です🍵鼻が詰まると口呼吸になりがちにで喉が乾燥しやすく、喉が乾燥していると風邪をひきやすいのですが、緑茶のカテキンには殺菌作用があるのでその面でも緑茶は効果的です!
なので運動をした後に緑茶を飲むことを繰り返すと、きっと花粉シーズンを去年までよりも楽に過ごせられるはずです。Vivoにて是非、お試しください!お待ちしております😊
2020.03.02
令和2年が始まってもう2ヶ月が過ぎましたね!
3月が始まりました♪
オリンピックが近づいてきていますね!!
WEBキャンペーン!!
3/2(月)~8(日)まで延長
入会金 90%OFF
登録料 100%OFF
+
・ホテル券 3,000円分
又は
・Vivo施設内商品券 3,000円分
全員に同伴ビジター無料券1枚
会員特典としてホテルレストラン10%OFF!
エステ特別プランチケット 7,500円 → 5,000円
『3か月限定会員』がスタート!
(1月/2月/3月)
※ジム・クラブ使い放題、タオル付、Vivo全施設利用可能
①パーソナル月4回×60分指導付き会員
33,000円⇒29,000円(税別)
②Dr.ダイエット月4回 +パーソナル月4回×30分指導付き会員 ⇒29,000円(税別)
※金額は一月の会費です
<vivoの入会特典>
1.誰でもレッスンを気軽に始められる!
2.水素水が2ヶ月飲み放題!
3.会費年払いで1ヶ月分が無料!
4.入会時に会費を年払いにすると、パーソナルトレーニング1回無料!
*入会時に2ヶ月分の会費(または年一括会費)が必要です。
*Drダイエット会員、ヨガカルチャー、年払い利用者の方も全特典対象となります。
ご見学を希望される方は、事前にご予約をお願いいたします
また、施設体験も随時承っております(^_-)-☆
1日体験 2,200円(税込)
体験後即日入会で体験料キャッシュバックいたします。
少しでもご興味をお持ちの方、お気軽にお問合せください
ホテルならではのゆったりと落ち着いた空間で、ココロとカラダを整えましょう
★法人様★
Vivoでは会社で働く従業員の健康を維持し、仕事のパフォーマンスを高める健康経営の取り組みをサポートする活動を行っております。
詳しい内容はこちら
↓↓↓
是非、この機会に従業員様の健康経営を初めましょう。
ただいまキャンペーンページ不具合の為、こちらに情報を
掲載します。
是非ご利用ください。
2020.03.02
最新の記事
2021.02.17
2020.12.21
2020.12.13
2020.12.06
2020.11.23
アーカイブ