7月20日発売の
“ヨガジャーナル日本版Vol.60”に
『楽トレfit ほぐせBAR』が掲載されています


Loftのおすすめ商品として大好評
“Loftで叶えるウェルネス&ビューティー”P.128に掲載されています


当店でもこの
ほぐせBARは大人気です

筋膜リセットのレッスンやファンクショナルスペースに
取り入れており、皆様コロコロされています


ヨガ好きな方にもおすすめの商品です

ヨガ前にこの
ほぐせBARでコロコロしてみてください。
普段よりも格段に体が伸び、緩みを実感し
ヨガポーズがとりやすくなります

ヨガインストラクターもおすすめの
『楽トレfit ほぐせBAR』
ヨガ×楽トレfit ほぐせBAR ≒コリ知らず姿勢美人疲れる前に
ほぐせBAR疲れてからも
ほぐせBAR運動前後に
ほぐせBARどこでもどなたでも気軽に使えます

筋肉で体が張っている方、これで
コロコロ~リラックスタイムに
コロコロ~腰全体・ふくらはぎ・腕などに
コロコロ~テレビを見ながら
コロコロ~コロコロ~コロコロ~コロコロ~誰でも簡単に使えちゃいます

お買い求めは
楽トレfitまたは
Vivo・Bearsi各店でもお求めいただけます。
LoftオンラインショップLoft各店にて絶賛発売中!!
喜連瓜破Vivo スタッフ
突然ですが
健康経営をご存じですか?
聞いたことはあるけど詳しくは・・・
という方も、少なくはないのでは

そこで今回はその
健康経営についてお話します☆
まずはじめに-
従業員の健康はきちんと管理できていますでしょうか。優先順位をつけるとしたら何番目ですか?まずは、
会社の売上
を思われているご担当者様。
残業が多い、休み返上で働いてからだはボロボロ・・・
ストレスも溜まっていく一方。と
働く人が不健康だといつか会社もマイナスになります

従業員の健康管理はコストではないのです

人財への投資≒会社の未来への投資健康経営とは?
経営と同時に従業員の健康を考えること。
元気な人財が集まり、更に会社の生産性・収益性が向上し
企業の発展を目指すこと。
今からでも遅くありません

では、健康経営って何から取り組めばいいの?
そう思ってらっしゃるご担当者様。
①従業員の運動の定着がおすすめ②デスクワークが中心の方、長時間座り続けることで健康被害が高まると言われています。③血行不良のからだや姿勢改善、ほぐす時間が大切です。④からだを動かし汗をかくことでストレスを発散させましょう!⑤ゆったりとした呼吸法YOGAレッスンで心身をリラックス!健康的なからだへ
スポーツクラブVivoで改善していきませんか。
【Vivoでできること】①Dr.セルフチェックで今のご自身のからだを把握します。②カウンセリングシートに合わせて個々にあったトレーニングメニューやどこでもできる簡単なストレッチ、リラックス法もお伝えします。日々働く中で知らず知らずのうちに溜まっているストレス

心のストレスは鬱病にもなりやすくなります。
そうならないように
スポーツクラブVivoでは、経営者様、健康経営ご担当者様向けに
無料体験会を実施中です。(担当者を含め3名まで)
まずは
スポーツクラブVivoで検索を
お近くの店舗でご体験ください

貴社、従業員の運動意識改善に
「Vivoからの健康経営応援パック」スタートです
3ヶ月パック料金の詳細はこちら
スポーツクラブVivo法人会員制度はこちらご不明な点がございましたら
こちらよりお問い合わせください。 喜連瓜破Vivo スタッフ